まぶち清和後援会

エネルギーの確保

冬型の強い気圧配置の影響で各地で降り続いていた雪は、ピークを越え次第に弱まる見通しとなっているそうです。敦賀市内も今のところ積雪はありませんが、この先の予報には十分注意して行動しましょう。

さて、ロシアのウクライナ侵攻で液化天然ガスの需給が世界的にひっ迫する中、日本の大手商社や電力会社が中東のオマーンから年間で200万トン余りを10年程度の長期契約で新たに輸入する方針を固めたとのことです。因みに2020年のLNGの輸入量は約7,446万トンでこれは国内のLNG供給の97.7%を占めます。

また、サウジアラビアなどでも会談し、原油価格の安定化に向けて協力を求め次世代のエネルギーである水素やアンモニアについて共同でプロジェクトを進めることなどを確認することにしています。調達先の多角化が進み脱炭素やインフラなどの分野での強化に繋がることに期待したいと思います。