まぶち清和後援会

ブログ

病院経営の状況

日本相撲協会は、関脇 「安青錦」の大関昇進を満場一致で決めました。 昇進が伝えられると「大関の名に恥じぬよう、またさらに上を目指して精進いたします」と述べました。大関昇進は付け出し力士を除くと琴欧州の19場所を更新する最…

新嘗祭

本日は、地元の別宮神社で「新嘗祭」がおこなわれました。 とてもいい天気で、参加された区民の皆さんと今年の収穫に感謝し翌年の豊作を祈願しました。 また、市総合運動公園体育館では「敦賀市長旗争奪 福井県少年剣道錬成大会」が開…

12月議会告示

本日は、12月定例会の告示日でした。早速、議会運営委員会で会期日程や議案、請願など協議しました。今回の補正予算では、ハラスメントの外部相談窓口を設置、シェアサイクルの修繕、除雪機械の一部の補助、西公民館の建設工事費などが…

高校生との意見交換会

日本原子力研究開発機構の担当者から高速増殖炉「もんじゅ」のしゃへい体等取り出しの状況についての報告書をいただきました。今月3日、準備作業を進める中、燃料交換装置制御回線のヒューズを断線する事象を確認し、その発生原因を特定…

議会報告会

今朝は、冷え込みましたね。北海道や東北地方では雪が降りだしたそうです⛄インフルエンザも増えている様です。体調管理には留意してお過ごしください。 さて、今夜は、西公民館で議会報告会を実施しました。各委員会での…

議員研修会

本日は「市議会議長会 議員研修会」がおこなわれ「北陸新幹線 美食観光経済圏の無限の魅力」と題しての講演をお聞きしました。昔の観光の目的は体験やツアーでしたが、今は「美食」に変化しているとのことです。そして、軽井沢町での事…

議会報告会のご案内

政府は、ガソリンなどの暫定税率の廃止に向け、ガソリンと軽油の補助金を10円から15円に増額しました。そして補助金は、順次拡大され12月には暫定税率そのものがなくなります。車をよく使う地方にとっては減税により負担が軽くなる…