北陸新幹線が開業して敦賀駅での去年の新幹線利用者数が1日あたり、7,700人と報道されていました。また、新幹線だけではなく在来線や自家用車で中京や関西方面からの観光客も増加しています。また、レンタカーやシェアサイクルの利…
新たなスタート
今日から4月、新天地でのスタートがはじまる方も多いと思います。 この日をきっかけに「新しい自分」や「自分を再設定する」チャンスかもしれません。また、一歩を踏み出し新しいことに挑戦するのもひとつですね。 さて、今月から42…
全国少年剣道大会
全国選抜高校野球大会、決勝、横浜高が智弁和歌山高を破り全国制覇を果たしました。両チームともファインプレーも出るなど素晴らしい試合でした。私も今回、地元の気比高校が出場し応援にも行けとてもいい思い出になりました。また、夏の…
伝統の屋台
地元の会館では「ふれあいサロン」が行われていました。そして、今日は近所の保育園児が訪ねてきてくれ元気な歌やお話でとても楽しい時間となりました。いつも以上に微笑む参加者、皆さんの笑顔は最高でした。 さて、敦賀市内で夜間営業…
出会いと別れ
先日、市役所のオープンスペースで「小さなオカリナコンサート」が開催されていました。 昼休みの時間帯で多くの市民の方が、やさしい音色に心をしずめて聞いていました。私も「仰げば尊し」と「ありがとう」の2曲を聞きましたが、とて…
花換えまつり
敦賀市内での桜の開花予想は、4月1日頃、満開は9日と予想されています。 そして、金ヶ崎宮では「花換えまつり」が、3月28日(金)から4月8日(火)まで開催されます。境内の会場では「恋恋抽選会」や「言の桜」(ことのはな)「…
選抜高校野球大会
連日、春の到来を感じる暖かい日が続いています。そして、今日は選抜高校野球大会、敦賀気比高校が2回戦を迎えるため甲子園へ向け出発です。 大阪にはいり試合開始まで時間があったので天王寺動物園で時間調整、園内は多くの親子連れで…
櫛川区代議員定期総会
今日は、気温もぐんぐん上がりとても暖かい日になりました。まもなく桜の花も開花が近いですね。さて、本日は、午前中、議会運営委員会の打ち合わせを終え、プラザ萬象で開催されていました「敦賀美術作家協会展」と「成峰会、青墨会展」…
選抜高校野球大会
第97回選抜高校野球大会、2日目第1試合、地元「敦賀気比高校」と「滋賀短大付属」対戦しました。そして、私も早朝の新快速電車に乗り込み応援に駆け付けました。天候も心配されましたが、予定通りサイレンが鳴り試合が始まりました。…
3月定例会閉会
本日、3月定例会が、40議案を可決し閉会しました。最後に私から今後は、会議資料の配布や発言通告書の提出などオンライン化を可能とすることや議長会の定める条例例の文言の修正等、また「福祉保健部」の次に「文化交流部」を加える3…