
昨夜、角鹿会の役員会が本勝寺で開催されました。北陸ディスティネーションキャンペーンの計画はじめ、来期の事業計画などについて各部会長の皆さんと意見交換や提案など行いました。これからもそれぞれ6家寺の皆さんの協力を得ながら楽しいイベントが拡大できればと思います。

さて、全国で空き家が増え国の調査では、人が長い間住んでいない家が約349万戸あるそうです。今後は人口の減少が進み、さらに空き家が増えると予想されています。売りたくても売れないまた、解体にも多額の費用が掛かるなどの悩みも、そして放置され続けると安全、衛生、景観などの問題や周辺環境の悪化や倒壊などに繋がります。やはり物件を売るためには、顧客に対するアナウンスが必要です。当市のホームページでも現在「空き家・空き地情報バンク」を開設し25件の広告を実施しています。

全国の自治体でも「空き家対策特別措置法」に従い空き家を減らすために様々な取り組みを行っています。今後はさらに行政・民間双方の努力で空き家を有効活用する仕組みを整備することや支援する基金をつくるなどの施策を考えることも必要ですね。