まぶち清和後援会

議員研修会

本日は「市議会議長会 議員研修会」がおこなわれ「北陸新幹線 美食観光経済圏の無限の魅力」と題しての講演をお聞きしました。昔の観光の目的は体験やツアーでしたが、今は「美食」に変化しているとのことです。そして、軽井沢町での事例を挙げ、高齢層とインバウンドでワインの愛好家が多いそうです。また、福井県はワイナリーの拡大の可能性が日本で最も高い県で軽井沢から福井県まで誘客するアプローチが重要であると話されました。

これからは、歴史的な物流の拠点であった敦賀を再発見し「美食」を想起させる取り組みが大切です。