まぶち清和後援会

福井県知事 辞職表明

突然のショッキングなニュースで驚きです。福井県知事は、臨時の記者会で複数の県職員に「セクシュアルハラスメント」と思われるメッセージを送っていたとして、辞職を表明しました。

県は10月、「知事から不適切な内容のメッセージが送られた」との通報が職員からあり、弁護士らが特別調査委員として調べていると発表、知事辞職の理由として、メッセージの送信を認め自身が「セクハラ」にあたるものが複数あると認識したとのことです。セクハラは、性に対する考え方の違いや職場文化、権力関係、性別に対する固定観念など複数の要因が絡み合って発生します。私たち議会でもハラスメント防止条例を制定しましたが、要因を理解し、適切な対策を講じ個人の意識を高め、ハラスメントを許さない環境を作ることが重要ですね。