本日は会派で12月補正予算事業の現地視察を実施しました。
小学校給排水設備改修事業費(事業費5076万6千円)粟野小学校の1階から3階までの手洗い場、便座などの改修を予定です。前回、実施した中央小学校の資料を見ながら担当課と校長先生から説明をしていただきました。
柴田氏庭園保存修理事業費(事業費1853万6千円)平成19年に国の名勝に指定され書院の半解体工事と設計監理を予定です。担当課より書院の中など周囲の整備予定等詳細に説明をいただきました。書院の中からは野坂山がきれいに見えその部屋でいろいろな催しも考えていきたいとのことです。
市営住宅再生事業費(事業費4805万3千円)老朽化した和久野団地1棟6戸の住戸改善を予定です。旧住宅と新しいタイプのフラット、メゾネットの部屋をそれぞれ見せていただきました。現在、当市に市営住宅は1608戸あり平成21年からこれまで30戸に再生事業が実施されました。視察終了後再度、議案書を見ながら皆で意見交換をしました。