先日、母校の小学校から「6年生を送る会」の案内をいただきましたので見に行きました。会場の体育館の横を通ると元気な歌声が聞こえてきます(アンパンマンのテーマ曲) そして、なかに入ると各学年が順番に6年生に送る催し物を披露し…
補正予算審査
福井県内のレギュラーガソリンの価格は、1リットル平均は185.5円と高値が続いています。国からの補助金が続く限りしばらくはこの価格で推移していくとのことですが・・びっくりしますね👀 さて、本日は、補正予算…
3月定例会開会
本日、3月定例会が開会しました。まず、最初に議会運営委員会はじめ常任委員会、特別委員会の正副委員長の互選を行い私は、議会運営委員会の委員長に推挙いただきました。今後は、委員の皆さんの協力をいただきながら議会運営を進めてま…
道の駅整備
久しぶりに角鹿会のメンバーが集まり、3月16日の北陸新幹線敦賀開業1周年の記念イベントについての意見交換を実施しました。そして当会では、3月15日(土)にカフェバーを開催する予定です。皆で楽しく盛り上げようと話も弾みまし…
敦賀市総合計画について
本日は、議員説明会が開かれました。まず、市長から第8次敦賀市総合計画について4つのテーマの方向性や人口減少対策のアプローチをステージ別に示し説明されました。プロジェクトの子育て教育では、こども家庭センターや医療費の助成、…
松原地区の行事⛸
本日は、松原地区こども育成会でスケート大会を開催しました。会場のニューサンピア敦賀アイスアリーナには、各町内から親子で約180名が集まりました。そして午後6時、開始の合図と共にこども達はスケートリンクに飛び出していきまし…
国保の運営方針
冬の「気比の松原」松林の下には雪が積もり高波で風もあります。シーズンごとに波の音が違う海、不思議と寒くてもちょっと見てみたくなります。 さて、先日「国民健康保険税の税率・税額の改正について」の説明会が開かれました。今回の…
3月定例会告示
今日の午前中は、ひさしぶりに晴れていい天気でしたね🌞こんな日が続くと今まで積もった屋根の雪が溶けはじめ落雪には十分に注意が必要です。 先日は、市立体育館の周辺の住民から「横の道路を通行中に雪のかたまりが落…
議員説明会
大相撲春巡業の敦賀場所が、4月8日(火)敦賀市総合運動公園体育館で開催されます。 敦賀での相撲巡業は、敦賀港開港100周年記念の事業以来、26年ぶりだそうです。 力士と間近で触れ合うことができる巡業、取り組みは…
福井県氏子青年協議会記念式典
本日は、福井市内で式典があるので「ハピライン」に乗り福井駅まで移動しました。始発の敦賀駅7番ホームには、たくさんの人でいっぱいでした。何故だろう・・待っている人から「今からサンドームでのコンサートに向かいます」との事、出…