まぶち清和後援会

とうろう流しと大花火大会

今夜は、日本三大松原のひとつ「気比の松原」の海岸で「とうろう流しと大花火大会」が行われました。最初に岸辺から約6,000基の灯籠が海へと流れ、その後に約10,000発の豪華な花火が心揺さぶられる光景として敦賀の夜空を彩りました。

今朝から県外ナンバーの車両で市内も渋滞でした。また、報道では23万人が訪れたと発表さていました。このイベントは、地元住民だけでなく全国各地から訪れ観光客にも深い感動を与えてくれます。そして、この夏の風物詩が終わると次は氣比神宮を中心とした「敦賀まつり」が、9月2日から4日まで開催されます。それにしてもまだまだ暑い日が続きそうですね🌞