
現在、国道8号線の白銀交差点では、道路改良工事が進められています。この交差点は、北側道路と南側道路の道路センターが食い違う変則交差点となっています。このためプラザ萬象付近から白銀交差点までの道路整備を行い、道路センターの食い違いを解消し、交通の円滑化を図る計画です。また、木ノ芽橋北側から白銀交差点までの延長約600メートルを対象に幅3.5メートルの歩道を両側に設置します。完成後は、自転車通学の学生が安全に登下校でき交通渋滞の解消にも期待できますね。

さて、先の議会の一般質問で「こどもの国」のリニューアルを提案したところ屋内の一部に当市のブランドである「敦賀真鯛」や「敦賀フグ」などを展示する計画を進めています。水槽の大きさや設備管理の方法など専門業者に聞きながらまた、どのような魚介類を展示したらいいのかなど地元の漁業関係者の皆さんから意見など聞き取りを行っています。

とても嬉しいことに関係者の皆さんも前向きで協力していただけるとのことです。限られた場所ですが、タッチプールなども設置したいと所長も熱心にいい施設にしようと様々な構想を練っておられます。私も子ども達に喜んでいただけるよう調査しながら提案していきたいと思います。