まぶち清和後援会

市立武道館の新設

本日は、市立武道館が移設するということで武道館の利用団体が集まり協議会の設立に向けて話し合いました。現在、氣比神宮の敷地に建てられた武道館は、昭和53年5月に供用がはじまり45年が経過しています。また、今回は「氣比神宮エリア再整備検討支援事業」として計画を進める中での移設でまもなく市で方針が決定し新たな場所が示されます。

会議では、「市立武道館利用団体協議会」を設立することが決まり会長や副会長など人選が行われ6月には発足することになりまた、新たな武道館においての其々の要望なども今後、提出することになりました。今回、新設されると現武道館のように40年以上使用することになりますので様々な競技が活動できるような工夫も必要です。これからは利用者が使用しやすい要望をまとめていきたいと思います。