昨日は小中一貫教育校を目指している角鹿中学校区で保護者の皆さんと市教育政策課とで「これまでの委員会での取り組み」また「現校舎の耐震性」についての説明会がありました。小中一貫教育については校区を代表している会長の方から委員会で議論している内容を説明されました。
また市の教育政策課からは現校舎の耐震性、安全性について説明されました。寒い中でしたが約50人の保護者の方が熱心に説明を聞き一部の方は質問もされていました。小中一貫教育は福井県でもはじめての取り組みです。これから進学される子どもを持つ保護者、地域の皆さんも期待しています。そしてこのような定期的な報告会を実施して皆さんの意見を聴取することはとても大切だと思います。