
緊急事態宣言中でのゴールデンウイークが終わりました。それぞれ外出を控えて工夫しながらの日々であったと思います。福井県内も先月29日から連続で8日間感染者無しといういい状況が発表されていますがこの長期休暇後の1~2週間あとの結果がどうでるかです。また、政府からは緊急事態宣言も引き続き延長する自治体も示されました。福井県でも昼間の外出は11日以降緩和、休業要請については小規模商業施設は10日、県外客向け施設は20日までそれぞれ延長と決まりました。引き続き個々の対策をしっかり実施し命を守りましょう。

敦賀市でも6日、対策本部会議が行われました。市内の主な施設の今後の対応は5月11日から「清掃センター」での一般ごみ持ち込み再開、屋外のみ使用は「総合運動公園」「こどもの国」「粟野スポーツセンター」の3施設、その他「博物館」「図書館」「山車会館」は開館「きらめきスタジアム」「市営球場」「花城テニスコート」は使用再開です。特に3蜜になり易い図書館や山車会館、博物館については消毒液やマスク着用は勿論ですが貸し出しのみの対応やある程度の入場制限も必要かと思います。これから徐々に施設の使用再開も増えますが各施設等での対策も十分に実施しましょう。