まぶち清和後援会

ミサイル発射

10月にはいり朝晩と涼しくなりましたね。これからスポーツや文化・芸術の秋がはじまります。

そこで明日からプラザ萬象はじめ各公民館などで「敦賀市民文化祭」が11月6日まで開催されます。お時間がある方は作品を見て楽しんでいただきたいと思います。

さて、北朝鮮は4日朝、日本を飛び越える弾道ミサイルを発射しそのミサイルは青森県上空を通過し、太平洋上に落下しました。飛行距離は、過去最長の4600キロメートルで日本はじめグアムまでが射程に入るそうです。

今年に入り異様なペースで繰り返される発射実験、Jアラートなどで建物内や地下に避難と警報されていますが、これまでどれだけ訓練され避難が可能なのか。また、米政府は北朝鮮が近々、核実験に踏み切る恐れがあるとも分析もされています。発射の予兆や軌道など把握する事も大切ですが、発射をやめさせるよう抑止を図る対話と外交が急務です。