まぶち清和後援会

円下落

2022年のドラフト会議が行われ支配下ドラフトが69人、育成ドラフトで57人の合わせて126人が指名されました。テレビでは、指名を受けた安堵の笑顔とこれまで成長を見守った関係者の歓喜の声が沸き上がりました。早く選手の皆さんの1軍での活躍が見たいですね。また、明日からは日本シリーズがはじまります。こちらも楽しみです。

さて、20日の外国為替市場で円相場が下落し、一時1ドル150円を下回りました。150円台はバブル景気終盤の1990年8月以来、32年ぶりで今年初めからの下げ幅は約35円に及びました。また、ドルに対する円の価値は、2011年の戦後最高値の1ドル75円32銭と比べるとほぼ半減したそうです。記録的な円安は新型コロナウイルス禍からの景気回復が遅れる日本経済の弱さを映し出し輸入品の価格上昇に伴う物価高に拍車がかかりそうです。今後は、政府と日銀が再び円買いの為替介入にどう対応するか注目ですね。