まぶち清和後援会

DX推進に向けて

本日は、市町議会議員合同研修会が鯖江市文化センターで開催されました。講演では、福井県地域戦略部DX推進課の米倉氏から「福井県を挙げたDX戦略推進に向けて」を拝聴しました。DXとは何か?なぜ取り組むのか?そして何がどう変わり、どのように取り組むのか?などデジタル技術によって、ビジネスや社会、生活スタイルを変える技術の推進など詳細に説明されました。県でも地方発DX推進の最先端を目指しており現在、大都市圏に次ぐ全国6位の評価を受けています。

また政府は、本年6月に「デジタル社会の実現に向けた重点計画」を閣議決定しデジタル社会のビジョンとして改めて位置づけられました。その実現に向けては、住民に身近な行政を担う自治体、市町村の役割は重要です。今後もデジタル技術の推進によって行政の効率化・高度化を図る事や多様な主体との連携により民間のデジタル・ビジネスなど新たな価値等が創出されることに期待されます。