まぶち清和後援会

子ども育成会理事会

本日は、松原地区子ども育成会の第4回の理事会を開きました。来月の18日には、今年度最後の事業として「スケート大会」を計画しています。多くの親子に参加していただきたいと思います。会議のあとには、生涯学習課から提供された人権問題のDVDを見ました。このような時間もあると見聞が広がりますね。1年間、理事の皆さんにはいろいろとご協力いただきありがとうございました。

さて、大阪の淀川河口付近に入り込んで亡くなった「淀ちゃん」の愛称で呼ばれているクジラについて、大阪市長は「海に帰してあげたい」と船で沖合に運び沈める方針で調整を進めているそうです。迷い込んだ理由として好奇心が強いので遊んでいて迷って入ってしまったことや病気や寄生虫により方向感覚を失い迷い込んだ、また餌を追いかけて迷い込んだ など要因が考えられています。このニュースを聞いて過去に敦賀湾にもクジラが入り込んだことを思い出しましたが、弱った状態で海に返すのはリスクがあったそうです。理由はクジラにしか分かりませんが何かを教えに来てくれたかもしれませんね。