
久し振りの「朝の区民ラジオ体操」に参加でスタート!そして「井ノ口川を美しくする会」の月一回の河川周辺清掃活動に参加。

その後、区の「社会奉仕作業です。」会館、別宮神社、各公園を清掃しました。櫛川区では、子どもから高齢者の方までが定期的に清掃活動をしています。皆さんお疲れ様ででした。

その後、リラ・グリーンに松原地区のグランドゴルフ大会の応援に行きました。

いつも地元の神社で特訓している櫛川区の「ことぶき会」の選手の皆さん健闘されました。また、ここは温浴施設も横にあり素晴らしいグランドゴルフ場です。

午後からは、粟野地区での文化祭を見に行きました。素晴らしい作品がいっぱいです。

無心、ひとつひとつの動作に心が現れます。

そして心が落ち着く時間を頂きました。またクラフトコーナーでは中学校時代の恩師に久しぶりに出会いました。、趣味を活かして活躍されていること素晴しいと思いました。各地区でも文化祭が行われています。見ることで心が安らぎます。また、聞くことで学ぶこともできます。私もこのような場所で先生と会話できるなんて文化は人を繋いでいる・・。