
国内の新型コロナウイルスの感染者の状況も落ち着いてきたようです。福井県内でも13日連続で感染者は出ていません。そして、各施設や店舗でも休業要請が一部解除されました。これから他の施設等も休業要請が徐々に解除されると思いますがお隣、韓国では制限を緩和した直後に集団感染が発生したようです。引き続きの感染防止対策もしっかりと実施しましょう。

さて、敦賀市でもコロナウイルス関連の第6回目の緊急経済対策が専決されました。健康推進課では「家庭内感染拡大防止事業」・・濃厚接触者とその家族が離れて過ごす宿泊先確保、学校教育課では「奨学育英資金貸付基金繰出金」・・生活が困窮する学生(大学院生、大学生、短大、高専、専修学校)に最大60万円の奨学金制度創設、ふるさと創生課では「公立学校法人遠隔授業用端末整備事業補助金」・・市立看護大学生が学習する遠隔授業用パソコン20台の整備、この3件が追加されました。また、職員の休日中の作業でいち早く市内の一部では一律10万円の支給もはじまりました。今後も支援等の追加が出されると思いますが緊急を要する件については迅速に対応していただきたいと思います。