
今日から6月ですね。市内の小中学校も全校登校となりました。このまま子ども達の笑顔と共に通常の学校生活生に戻ればと・・祈るばかりです。

さて、本日は、6月定例会の告示日でした。議会運営委員会で事務局から議案や日程などの説明がありその後、予算書にも目を通しました。主な補正予算は、ふるさと納税事業費(2,000万円:体験型返礼品提供事業者に対しての支援)、産業間連携推進等事業費(6,775万5千円:白銀駐車場にV2Hを整備)、来迎寺橋架替関連工事委託料(4,956万8千円:県の工事の費用を一部委託)です。会期は、6月8日(月)から29日(月)の22日間です。県内の議会では新型コロナウイルス感染症対策で質問などを自粛するところもあるそうですが当市議会は通常通り開会します。勿論、感染予防対策をしっかりとりながらです。慎重に審議して参りたいと思います。