まぶち清和後援会

6月議会閉会

本日は、一般会計補正予算はじめ5議案が可決され6月議会が閉会しました。私は、反対討論のあった補正予算案に対し賛成討論を行いました。

今回の補正予算では、新型コロナウイルスに係わる対策経費や角鹿小中学校のサブアリーナと一体的に整備される児童クラブの建設に係わる経費、また清掃センターの建て替えの経費、駅西地区に整備される知育啓発施設の工事に関する経費など将来にわたるまちづくりの予算が計上されています。理事者においては今後、市の運営に大きな影響を与える可能性がある施策については、計画の進捗状況等について十分に説明責任を果たし今まで以上に議会との連携を図っていただきたいと思います。今回の追加補正予算は、9億4,995万円で総額では、346億6,619万円5千円となりました。

議会が終わり「角鹿会」の取材があるとのことで6家寺のひとつである「本勝寺」に向かいました。多くの皆さんに集まっていただきました。当会のクラウドファンディングも開始し皆さんの協力で少しづつですが形になってきました。放送は10月5日(火)18:00~のFBCの「おじゃまっテレ」です。是非、我々の活動をご覧ください!