まぶち清和後援会

ブログ

こどもの日

ゴールデンウイークも終盤になりました。長い人は10連休とのことで休みは嬉しいが時間を持て余す・・との声も聞こえてきます。しかし、天気が良いのは何よりで休み中は、各地でイベント日和となりましたね。 さて、今日は「こどもの日…

氣比神宮春季例祭

北陸新幹線が敦賀まで延伸し本市での前年比の人出合計が60%増という統計が報道されました。また、「福井駅」や「越前たけふ駅」でも同じような人流となっておりホテルや飲食店、観光地など経済波及効果に繋がっています。これからもこ…

別宮神社例大祭

本日は、地元「別宮神社」の例大祭が挙行されました。午前9時からこども神輿の出発式を行い会長、神社総代か挨拶、また交通指導員の方からは注意事項を聞き元気よく出発しました。 鳥居をくぐり2基の神輿が町内を巡行し「ワッショイ」…

元気づくりサロン

櫛川会館で事務作業をしているとホールでは「元気づくりサロン」がはじまりました。 話を聞いてみますと社協から毎月、福祉レクレーションの用品を借りて参加者自ら体操やゲームなどして楽しむとのことです。しばらく見学してましたが、…

駅周辺の駐車場

北陸新幹線敦賀開業前に駅周辺の駐車場の条例が一部改正されました。そこで、駅周辺駐車場の定期駐車の現在の状況を調査しました。立体駐車場では、100枚(321台)で全日定期駐車券 9,000 円(税込)平日定期駐車券 7,0…

商工会議所青年部総会

昨日は、茨城県からそして本日は、長野県東御市からの視察の対応をさせていただきました。 視察項目は「子育て環境日本一プロジェクト」です。終了後に1階ロビーで皆さんと偶然に会い言葉を交わしとても満足な笑みで帰られた姿を見てと…

北信越市議会議長会

最近、視察対応も増えてきているように思います。 これも北陸新幹線敦賀開業の効果もありそうです。まちづくりや観光、議会改革などテーマは様々ですが、少しでも皆さんのご参考になればと思います。また、ほとんどの議会が宿泊をしてい…