
お盆も過ぎましたがまだまだ、暑いい日が続きそうです。夏の全国高校野球大会も、いよいよ決勝戦を迎え初優勝を懸けた対決となります。両チームの好試合が楽しみですね。

さて、県は、原子力災害発生時の避難に際して安定ヨウ素剤の服用が適時かつ円滑に行えるよう配布対象者に対してヨウ素剤の事前配布を行っています。安定ヨウ素剤の配布は、令和4年度から原子力発電所から5kmから30km圏内の地域に住んでいる方、約4万人が対象で嶺南6市町、35の指定の薬局でも受け取ることもできるそうです。また、その説明会が8月24日(水)午後7時からプラザ萬象で開催されます。

原子力発電所の事故により大量の放射性ヨウ素が放出された時、その地域に長時間滞在する、あるいは滞在した場合に甲状腺を守るために予防的あるいは早期に服用する薬です。万が一に備えることは大事です。また、災害発生時にはまず、身を守ることが優先、安全な地域への避難や屋内退避などの防護措置の想定や訓練も定期的に実施することも大切です。