まぶち清和後援会

会派視察①

DSC_2168

本日から会派の行政視察が始まりました。高槻市では「定住促進プロモーション事業」の取り組みについて説明を受けました。全国の自治体では少子高齢化が進み人口の減少また若者の都市への流出が顕著に進んでいます。その対策として敦賀市でも空き家を活用した事業やリフォームに対する補助なども実施していくとのことですが課題も多いようです。

1461221396306

ここ高槻市では庁内に平成24年から営業課(14名)を設置し定住促進を進めてきました。まず、人口動態を分析しその中でも社会動態に注目しながら事業を展開しました。広報宣伝を中心にまちの特色を全面的にアピールされている事業でとても参考になりました。

1461221443743

午後からは奈良市の富雄第三中学校にて「施設一体型小中一貫校について」説明を受けました。先日、敦賀市でも有識者を含む検討委員会から答申が出され今後、地域において検討がはじまります。まず10年、20年先の生徒数を把握しバランスのとれた校区編成にしなければなりません。メリット、デメリットについても詳細にお聞きしました。また、皆様に報告させていただきたいと思います。