まぶち清和後援会

会派視察①

全国高校野球選手権福井大会の決勝戦が行われ、敦賀気比が3年ぶり12回目の甲子園出場を決めました。甲子園大会は8月5日に開幕、予定がなければ応援に行きたいと思います🥎

さて、本日から会派の視察がはじまりました。敦賀から約6時間、北陸新幹線から東北新幹線に乗り継いで八戸市の「八戸市美術館」です。こちらの美術館は「見る」から「つかう」美術館へとつくられた時代によってリニューアルされました。

従来は、展示室としての活用が主でしたが今は、自由に活用できるジャイアントルームや学校と連携した事業、市民が企画するアートファーマープロジェクト、コレクションラボ、企画展、巡回展など各ルームでは「ひと」が主役のアートのまちづくりを実施しています。

本市では現在、気比神宮周辺を文教エリアに整備する「氣比の杜整備構想」が進められています。こちらの美術館のように既成概念にとらわれない別の角度から整備するのもひとつではないかと参考になりました。