
夏の甲子園は決勝戦で沖縄尚学が日大三を破り、初優勝を飾り閉幕しました。試合は決勝戦に相応しい素晴らしい内容でした。また、今大会で初めて暑さ対策として実施した一日4試合日での朝夕2部制の導入もありました。そして、来年春からは「指名打者(DH)制」が正式導入されることになりました。DH制の導入は、投手の安全確保や打撃のレベルアップにつながり高校野球の魅力を新たな形で引き出すチャンスで観る側にとっても戦術の幅が広がり試合の面白さが高まりますね⚾

さて、本日は「井の口川を美しくする会」の清掃活動日です。毎月、実施していますがこの時期は雑草の伸びは早いですね。この会は、毎月第三日曜日の午前7時から活動をはじめます。約1時間くらい活動しますが、時間に制限はなく自分の用事があれば例え30分でも参加は可能です。これからは、地元の河川の美化を守るためもこども会や各委員会にも声を掛けて取り組んでいけたらと思います。