まぶち清和後援会

自民党「両院議員総会」

昨日、自民党の「両院議員総会」が開催され党執行部の進退をめぐり森山幹事長は、その場で幹事長を退任し、進退を石破総理大臣に預ける考えを示しました。この総会が終われば、速やかに“総裁選の前倒し”をめぐる手続きがはじまるとのことです。また党内では、前倒しに向けて中堅・若手の議員らによる会合がおこなわれる予定で今後、動きはさらに活発化していきます。衆院解散・・何が起こるか分からない状況ですね。

さて「敦賀まつり」がはじまりました。今回は、日本海側の都市と大阪、京都を結ぶ中継地として栄えた敦賀の歴史を、現代に伝える伝統文化として評価し、メイン行事の「山車(やま)」「宵山(よいやま)巡行」を、無形民俗文化財に指定しました。高さ約6メートルの移動式のやぐら6基が気比神宮周辺を練り歩きます。4日、午後12時に神宮前に山車が集結、壮大な姿をお楽しみください。