
自由民主党総裁、石破茂首相が退陣表明し新しい自民党総裁を選出する選挙が10月上旬に行われる予定で調整が進んでいるようです。政策課題への対応、野党との連携戦略、経済政策の方向性など新たな政治局面への転換点が注目されます。

本日、9月定例会が開会しました。市長提案理理由では、まず最初に職員のパワハラ認定による処分と再発防止に努めることを述べました。次に樫曲地区民間最終処分場の裁判では、最高裁が認めた判決が今後、適正に判断されること、松原・粟野地区での認定こども園建設について造成工事の補正予算を提示、新学校給食センター建設では敷地の造成を進めていること、金ヶ崎緑地公園整備では駐車場の実施設計に取り組むこと、神楽通りの2車線化については9月15日以降に着手、市立病院では10月より1病棟が休床、新清掃センターでは地中障害物が発見され供用開始が令和9年7月以降に、全日本レスリングの合宿が2月に予定されるための補助など説明されました。今回の補正予算は、一般会計4億8,121万円、特別会計527万1千円、企業会計1,382万2千円となります。明日は、委員会審査が行われます。