まぶち清和後援会

櫛川区「敬老のつどい」

本日は地元、櫛川区で「敬老のつどい」が開催されました。まず、泉ヶ丘温泉病院の作業療法士、片山先生から「自分らしい元気づくり」についての講座をお聞きしました。これから自分で無理なく取り組めることについて、とても分かりやすく説明されました。またその後、沖縄の民謡「琉舞」を披露、次にカラオケ、抽選会と楽しい時間を過ごしました。

敦賀市では現在、65歳以上が男性が8,242人、女性が10,587人となっており、100歳以上が57人いらっしゃいます。また最高齢は、男女共に105歳で、そして私の町内での高齢化率は24.8%となっています。

一方でこどもの数がとても少なくなっている状況もあります。この様な状況を視野に置きながらこれからまちづくりを進めていく必要があります。今後も運動やバランスよい食事を取りながら健康第一で楽しい生活を送っていただきたいと思います。