まぶち清和後援会

学校評議委員会

本日は、母校の小学校の第1回目の評議委員会に出席しました。ここの校舎からは敦賀港が一望できとても素晴らしい景色にいつも癒されます。早速、校内を歩き児童の様子や新しくなったトイレなども見せていただきました。子ども達も元気に挨拶してくれます。

校内にはコロナ対策のポスターも貼られており児童も感染予防が当たり前になり手洗い、うがい、喚起などこまめに実施されていました。

校長先生からは「40日遅れて学校が再開されましたが夏休みも短縮、80時間の差がほぼ縮まってきた」と現況を話されました。また修学旅行も従来は、大阪のUSJでしたが県内の芝政や松島水族館、そして芦原温泉に宿泊とのことです。

体育大会も各学年2種目とし保護者の見学も入れ替え制で検討されているとのことです。コロナ禍の中ですが今できる事、先生方も最大限の感染防止対策を行い少しでも行事ができるよう努力されています。