まぶち清和後援会

3月議会告示

日本列島に高気圧が張り出し各地で暖かい南風が流れ込み4月並みの陽気となりました。今日も広い範囲で暖かさが続くそうです。 本市でも明日、明後日は、少し寒くなるようですが、来週の初めは20℃近くになる予想がでていました。寒暖…

地震での災害ごみ

県では、新たな県営産業団地の候補として福井市、敦賀市、小浜市の3カ所で造成計画を示していましたが、今朝の報道では福井市の福井インターチェンジ南東と小浜市のJR小浜線新平野駅北側の2カ所に決定し、敦賀市は造成費に費用が掛か…

レベルアップ稽古会

市内の中学校剣道部の生徒が集まり「2月の中学生レベルアップ合同稽古会」が市立武道館で開催されました。この事業は毎月、市の剣道連盟の会員の先生方がグループに分かれ個々にあった指導を丁寧に行っています。 日頃、習う事がない先…

美浜町制施行70周年

本日は「美浜町制施行70周年記念式典」に出席いたしました。町長からは美浜町の誕生から70年のあゆみについての紹介、その後「美し美浜の地域表彰」が行われました。 また、第2部では「ゆげた健介」さんと「なびあす子ども合唱団」…

2024年問題

最近、市内のタクシーやバス、物流運送の運転手不足の話をよく耳にします。 そんな中、働き方改革関連法の施行に伴い今年4月からトラック運転手などの残業時間の上限規制が始まり人手不足や配送の遅れなど、また1人あたりの運転時間が…

敦賀観光協会移転

3月議会を目前に各部局ごとの説明会がまもなくはじまります。中期財政計画や総合計画、保育園の統合、給食費の改定などこれから人口減少を見据えた施策が肝要ですね。 さて、本日は、滋賀県内の議会から「新議場の設備」や「議会運営」…

節分

今日の剣道の稽古に園児から3年生までの子ども達が体験に来てくれました。自己紹介をして体操、ボール遊び、日頃の話をしながら楽しい時間を過ごしました。 よく走り、よくしゃべり、とても元気です。今後もみんなで剣道ができたらと思…