本日は「全国高速自動車道市議会協議会」に出席しました。 この協議会は「高速自動車道の建設促進と通過市共通の問題を総合的に調査研究し、この解決を図るための行政上の具体的方策を協議すると共にその実現を強力に促進すること」を目…
アール・ブリュット展
今日から2月、能登半島地震から1か月が経過しました。 被害が甚大な一部の地域では被災状況の把握が十分ではなくさらに犠牲者が増えるとみられています。また、避難の長期化による健康の悪化が懸念され、避難先から応急的な住まいへ移…
関西経済連合会との意見交換
昨日の視察を終え小倉駅から早朝の「みずほ」に乗車し大阪での関西経済連合会との「原子力・エネルギー政策に関する意見交換」に出席いたしました。 市長の発言の後に私からは、今年、見直されるエネルギー基本計画を注視することや原子…
タブレット端末導入に向けて
現在、議会では「タブレット端末導入」に向けてワーキンググループを立ち上げ調査を進めています。そして本日は、会派で先進地の別府市にて視察を行いました。担当職員からは、導入までの協議や検討、また、導入後の効果と課題について詳…
敦賀気比高校選抜出場⚾
敦賀気比高校が、4年連続11度目のセンバツ出場の切符を手にしました㊗ 昨秋の福井大会では3位でしたが北信越大会で準優勝、延長タイブレークを3試合戦い、勝負強さを見せて出場を引き寄せました。選抜大会は、出場校…
敦賀まちづくり協議会
冬型の気圧配置が強まり北日本から西日本の日本海側を中心に大雪になりそうです。敦賀市でも30cmくらいの積雪です。交通情報など確認し通勤、通学、外出される方は注意して行動しましょう。 さて、昨日「敦賀まちづくり協議会」が商…
夷子大黒綱引き
本日は「夷子大黒綱引き」が旧西町通りで開催されました。今年は「大黒」が勝ち豊作になりそうです。この綱引きは400年以上続く伝統行事で国の重要無形民俗文化財に指定されています。私も神事に出席し綱引きを見学しました。 これか…
大寒
今日は、二十四節気 の1つで1年の中で最も寒い「大寒」です。 寒さの想像がつきませんが、北海道江丹別では「-28.5℃」と今シーズン全国最低気温を更新したそうです。当市では、日中も気温の上がり方は鈍く朝からほぼ横ばいと…
議員研修会
本日は、福井県市議会議長会議員研修会が、小浜市で開催されました。 今回は、全国市議会議長会・企画議事部の篠田氏から「地方自治法の一部改正について」講演を受けました。令和4年度の自治法改正では「請負・兼業の禁止の沿革」や「…
北陸新幹線開業に向けて
北陸新幹線の終着駅となる敦賀駅でJR職員による乗り換えのシミュレーションが行われました。敦賀駅では、3階に新幹線、1階に在来線の特急が乗り入れまた、その隣には「ハピラインふくい」(敦賀駅~大聖寺駅)のホームとなります。 …