まぶち清和後援会

北陸新幹線の整備状況

本日から原子力発電所特別委員会はじめ3つの特別委員会で調査が行われます。 新幹線対策特別委員会では、東口棟のコンコースやホーム階の床のタイルがほぼ完成、実車の試験運転が秋ごろから予定、また、駅前広場では一般駐車場が124…

条例案の審査

本日は、各常任委員会で条例案の審査が行われました。文教厚生常任委員会では、児童生徒の重大事案調査委員会の設置やハートフル・スクールの設置、学校使用条例の一部改正など重要な案件について質疑しました。明日は特別委員会の調査、…

7月から値上の商品

今日から7月になりこの半年で、数多くの商品やサービスの値段が上がりましたが、この値上げは収まる気配がありません。今月からの値上げ予定の飲食料品が、3566品目になり6月末の判明時点で2万9106となり昨年1年間の2万57…

大雨に注意

敦賀市内では大雨が降り続き昨日、早朝に「土砂災害警戒情報」を発表されました。また、それに伴い市でも災害対策連絡室を立ち上げ消防や各部から市内の状況など情報を共有されていました。市内では一部の地区で浸水また、国道8号では土…

市OB会定期総会

本日は「市役所OB会定期総会」に出席しました。懇親会も久しぶりに開催されOBの皆さんは楽しく歓談されていました。私も皆さんから懐かしい話や今、地域などで行っている活動などお聞きしました。 また、つるが三味線「すこっぷサウ…

市営住宅改修事業

工事が進められていました市道原8号の道路が延長され完成しました。 この道路は国道27号金山バイパス方面から市清掃センターに向かう車両が安全に通行できるよう整備されました。大型車両も通行できとても便利になりました。通行され…

松っ子フェスタ

松原地区子ども会で「松っ子フェスタ」を原子力科学館「あっとホーム」で開催しました。 今回は、約60名の参加で講師からの説明の後、親子や友人とで科学実験や科学工作を実施しました。普段学校で学べない企画でこれからのこども達の…