本日は、新幹線対策特別委員会で敦賀駅東口(やまなみ口)の駅前広場と駐車場の現地視察に参加しました。駐車場は、一般車両124台(身障者用3台)、バス9台、タクシー待機所8台、駐輪場54台となっています。 こちらの駐車場を利…
東日本大震災から13年
東日本大震災から13年が経過しました。私が議員になった平成19年に東北地方に視察にいったときに海岸周辺で10mに近い堤防をはじめて見て「何でこんなに高いんですか?」と聞いたことを思い出します。その後、平成23年3月11日…
神社の春祭り
本日は、地元「別宮神社」で春祭りが挙行されました。ここの神社の祭りは、5月の「例大祭」でのこども神輿からはじまり秋の「新嘗祭」「越年元日祭」「どんど焼き」「節分祭」と今回が、年度、最後の祭りとなります。そして毎回、氏子の…
青少年からのメッセージ
春の高校選抜野球大会の抽選が行われ敦賀気比高校は、3月19日(火)の第2試合、大分県代表の明豊高校と対戦します。 明豊といえば、1月末に会派で別府市に視察に寄せていただいたところで何かご縁を感じます。応援に行くつもりでし…
一般質問
北陸新幹線敦賀開業日(3月16日)にブルーインパルスが、芦原温泉駅を出発し12時45分頃、敦賀駅周辺の上空を飛行します。フォーメーションの編隊飛行とのことで、どのような演出で出現するのか楽しみですね。 さて、本日は、一般…
代表質問はじまる
本日から3日間、代表質問と一般質問が行われます。 1日目は、5会派の代表が登壇しました。市長からは、1年目を振り返り「語る会での課題の把握」や「財政状況の把握」など観察と方向づけの初年度であり、ふるさと納税に頼らざるを得…
春の選抜高校野球大会に向けて
本日は、春の選抜高等学校野球大会に出場する地元「敦賀気比高等学校」の東監督はじめ西口主将、学校関係者の皆様と面談いたしました。 主将、監督からは大会に向けての力強い抱負をお聞きしました。大会まで残り少ない時間となりました…
日経平均株価上昇
週明けの日経平均株価の終値は、4万109円となり史上で初めて4万円を突破し2営業日連続で最高値を更新しました。半導体関連株に買い注文が広がっており、今後の日本経済の変化に期待されます。 さて、話は変わりますが地元、嶺南地…
ひなまつり
今日、3月3日は、女の子の健やかな成長と幸せを願う「ひな祭」です。 地元の公民館にもひな人形が飾られていました。ひな人形は、子どもたちの身代わりに災いを引き受け、病気や事故から守ってくれると考えられているそうです。「あか…
北陸新幹線開業まで14日
いよいよ北陸新幹線敦賀開業まで2週間となりました。3月16日(土)には、敦賀市も新たな時代を迎えます🚄 早速、JR西日本から敦賀駅から東京駅までの1番列車、6時11分発の「かがやき502号」の出発式の案内…