まぶち清和後援会

9月議会開会

今年も敦賀まつりは、中止になりましたが「敦賀みなと山車会館」の前では、山車の特別公開が実施されていました。多くの市民や観光客が、学芸員から丁寧な説明を受けていました。私も久しぶりに拝見しましたが目の前で見ると迫力がありますね。来年は、巡行できるといいですね。

さて、本日、9月定例会が開会しました。市長提案理由では、ワクチン接種については、オミクロン株に対応する新たなワクチンについて今月中の接種開始を検討していることや「つるが割」については、10月以降も継続して発行すること、新清掃センターについては、建設工事請負契約等について仮契約が整い契約の締結を進めること、マイナンバーカードについては、各地区公民館を巡回して臨時の申請窓口を設置すること、子育て支援では、0歳から2歳の子どもを養育する世帯に対して「自治体マイナポイント事業」等を活用した支援を行うこと、児童文化センターについては、屋内でのミニ水族館設置や屋外での遊具・休憩スペースなどの整備を実施、学校給食センターでは、老朽化が進む中、今後の運営など協議を行う委員会運営経費などを補正予算に計上しています。会期は10月6日(木)までの32日間です。慎重に審査して参りたいと思います。