まぶち清和後援会

岡山松陵線道路整備促進期成同盟会

やっと梅雨が明けました北陸地方では昨年よりも15日遅いそうです。どんよりとした日々が続いていたのでこれからが夏本番ですね。熱中症には十分注意しましょう。

さて、本日は岡山松陵線道路整備促進期成同盟会の総会が開催されました。平成24年度に事業化された市野々1丁目(粟野交番付近)から若葉町2丁目(アトムボーイ付近)の620mの未整備区間が年内に完成します。 (事業費:約26億3千万円)

この道路が完成すると環状道路の役割、また避難道路や幹線道路へのアクセス道路としてそして朝夕の粟野方面からの通勤等の車両の渋滞緩和にも期待されます。今後は昨年、事業化された県道津内櫛林線と県道山櫛林線の接続200m区間についても引き続き早期整備を目指して頂きたいと思います。