まぶち清和後援会

能登半島地震発生から

能登半島地震が発生し10日が経過しました。犠牲になられた皆様には心よりお悔やみ申し上げます。そして、今もなお安否確認がとれていない方や土砂崩れなどで孤立した地域などもありとても作業が困難な状況が続いています。 当市からも…

20歳のつどい

敦賀市剣道連盟の寒稽古が、4日からはじまり今日は、剣道スポーツ少年団の納会です。 今年もこども達とまず、氣比神宮での参拝、その後、親子対決や餅つきをして楽しみました。 新たなスタート、それぞれ目標に向かってがんばりましょ…

仕事始め式

年明けからの能登半島地震に伴い多くの犠牲者の皆様に哀悼の意を表します。また、今なお安否不明の方々の生存を願います。本市からも被災地への物資や支援員の派遣も実施しております。余震に注意しながら早期の復旧を心からお祈りいたし…

謹賀新年

新年、あけましておめでとうございます。今年も皆様にとってよい1年でありますようお祈り申し上げます。私も昨年以上にしっかりと活動してまいりたいと思います。本年もよろしくお願いいたします。

2023年 仕事納め

雪も溶け年内は積もることもないようですね。さて、本日、市役所では仕事納めとなります。今年を振りかえってみますと、まず、4月に市議選が行われ多くの方にご支援をいただき5期目の当選、また議長という重要な役職を皆様のお力添えを…

剣道場の大掃除

今夜は、剣道の稽古納め、1年間、お世話になった道場の大掃除を行いました。今年もこの道場で汗と涙を流し切磋琢磨して無事に稽古が終わりました。 そして来年、1月4日から寒稽古がはじまります。また、みんな元気な姿で新しい年をス…

自転車の安全な利用

JR長浜駅に隣接する「長浜鉄道スクエア」(旧駅舎)に展示されています「ED70」機関車の1号機です。 かつては北陸線で活躍し引退後は敦賀第二機関区の横に配置されていました。ここは、そんなに大きな施設ではありませんがSLの…

12月定例会閉会

来年、10月頃から郵便法施行規則の一部改正について総務省が検討を行なっているそうです。 これにより、25グラム以下の定型郵便物の料金上限額が84円から110円へ変更となります。また、今後、はがきなどのに関しても63円から…