まぶち清和後援会

議員合同研修会

先日、福井県市町議会議員合同研修会が県自治会館で開催されました。弁護士の太田氏からは「政治分野におけるハラスメント」について、また福井市出身のブランド総合研究所田中社長からは「福井県の最新の魅力度ランキングの分析」につい…

御船遊管絃祭

本日は、金崎宮で「御船遊管絃祭」が斎行されました。この祭りは、南北朝の戦いで尊良親王と恒良親王が金ヶ崎城に籠城していましたが、 一旦、兵が退いたあとに2人の親王を慰めようと管絃の船を敦賀湾に浮かべ、紅葉を愛でて月を賞した…

県民スポーツ祭

本日は、敦賀市民や周辺市町の住民の生活を支えてきたスーパーマーケット「アル・プラザ敦賀」の50周年記念式典に出席しました。創業以来、滋賀県を中心に店舗拡大を進めてきましたが1973年(昭和48)に県外初の店舗が敦賀市に誕…

路線バスの運行維持

いつも自宅の机の上に置いてある見守り隊のお礼で、こどもからもらった1枚のカード、文字を読むとちょうど今からの時期かなと・・カードをいただいてから月日は経ちますが「もう、だいぶ大きくなっいるだろうな」とふと気づいた1枚のポ…

敦賀マラソン大会

本日は「第42回敦賀マラソン大会」が市総合運動公園陸上競技場をスタートに開催されました。昨夜から降り続いた雨も心配でしたが不思議なことに開会式から競技終了後までは晴天となりました。 今年は、1849人がエントリー、私は「…