まぶち清和後援会

ブログ

貿易摩擦への影響

地元の会館では「ふれあいサロン」が行われていました。 毎月2回、社協の指導のもと体を動かす運動や楽しいゲームなどでとても盛り上がっています。区民が集まっての健康増進また、コミュニケーションを図ることは大切です。私も少しの…

剣道をはじめませんか

先週の日曜日にクルーズ船「シーボーン・クエスト」が敦賀港に寄港しました。 この豪華客船は、アメリカの会社が所有するバハマ船籍の国際クルーズ船でラグジュアリー・クルーズを具現させた充実の施設を完備する3万トンシリーズの最終…

採燈大護摩供

金ヶ崎の桜の花も満開で多くの市民や観光客が訪れています。そして、角鹿会では、金前寺前で「採燈大護摩供」(さいとうおおごまく)を実施しました。 「護摩」とは、仏教の精神集中の儀式であり密教の秘儀です。煩悩を火で焼き尽くし、…

花籠舎

今年も「花換えまつり」の季節がやってきました。そして、金ヶ崎宮のきれいな桜を多くの皆さんに見ていただくために「花籠舎」(はなかごしゃ)のボランティア活動を市内の高校生と行いました。この活動は体が不自由で境内まで上がること…

日本に24%の相互関税

トランプ大統領は、貿易相手国の関税率や非関税障壁を踏まえて自国の関税を引き上げる「相互関税」として、日本には24%を課すことを表明しました。関税が引き上げられると、輸入品の価格が上昇し、消費者や企業が購入しにくくなります…

新たなスタート

今日から4月、新天地でのスタートがはじまる方も多いと思います。 この日をきっかけに「新しい自分」や「自分を再設定する」チャンスかもしれません。また、一歩を踏み出し新しいことに挑戦するのもひとつですね。 さて、今月から42…

全国少年剣道大会

全国選抜高校野球大会、決勝、横浜高が智弁和歌山高を破り全国制覇を果たしました。両チームともファインプレーも出るなど素晴らしい試合でした。私も今回、地元の気比高校が出場し応援にも行けとてもいい思い出になりました。また、夏の…

伝統の屋台

地元の会館では「ふれあいサロン」が行われていました。そして、今日は近所の保育園児が訪ねてきてくれ元気な歌やお話でとても楽しい時間となりました。いつも以上に微笑む参加者、皆さんの笑顔は最高でした。 さて、敦賀市内で夜間営業…

出会いと別れ

先日、市役所のオープンスペースで「小さなオカリナコンサート」が開催されていました。 昼休みの時間帯で多くの市民の方が、やさしい音色に心をしずめて聞いていました。私も「仰げば尊し」と「ありがとう」の2曲を聞きましたが、とて…