まぶち清和後援会

市政功労者表彰式

本日、市政功労者表彰式が市役所の講堂で挙行されました。教育行政の発展や交通安全の確保、地域経済の活性化など6名の方が表彰されました。これまでのご尽力に心から感謝申し上げます。本日は誠におめでとうございます㊗

さて、政府は全国の家庭や企業を対象とした冬季の節電要請を決定しました。要請の期間は来月12月1日から来年3月31日までで全国規模での冬の節電要請は、2015年以来7年ぶりになるそうです。電力の供給余力を示す予備率は最低限必要とされる3%を確保できると想定していますが、安定供給を維持するため無理のない範囲で協力を求めるとのことです。

また、前年比3%以上節電した家庭に特典で月1000円相当のポイントを付与する支援策も実施しそして、23年1月から家庭向け電気代を2割程度引き下げる負担軽減策も始めます。現在、生活に必要な食品の価格や電気代が上昇していますが、収入が増えない、または減っているという状況下の中で、私たち家計でできることは何か。家庭での節電対策として照明のLEDへの交換(蛍光灯の約2分の1、白熱電球の約6分の1)など小さな対策ですが少しづつできることから取り組むこともひとつですね。