秋晴れの中、「第44回敦賀マラソン大会」が開催され、午前9時に運動公園からハーフの部がスタートしました。今回は、2125人がエントリー、うち海外から9人の方が出場されたそうです。。 ランナーは、気比の松原はじめ市内の各名…
本勝寺大法要
本日は、檀家のお寺「本勝寺」で法華宗改宗六百年記念法要が厳修され稚児練り供養を行いました。 こども達は、稚児衣装に着替え化粧をし足袋を履きお寺を出発しました。 そしてなんと😲途中、神楽商店街でロケ中の「出…
「大阪・関西万博」閉幕
現在、おこなわれていますプロ野球クライマックスシリーズ、「タイガース」と「ダイエー」が日本シリーズ出場に大手をかけました。両チームとも今夜、勝つか、引き分けで進出が決まります。また「ベイスターズ」、「ファイターズ」の逆転…
県民スポーツ祭反省会
本日は「県民スポーツ祭反省会」が行なわれました。今回の県大会では1位8種目、2位6種目、3位6種目とそれぞれの競技すばらしい成績を残すことができました。 歓談では、各競技の現状や課題などの話で盛り上がりました。練習場所の…
首相指名の動向
政界での突然の動向で総理大臣指名選挙に向けた各党のやり取りと駆け引きがいっそう活発になっています。 首相指名選挙を巡っては公明党の連立離脱に伴い、立民、維新、国民の衆院会派が一本化すれば計210議席となり、自民会派の19…
社会奉仕活動
本日は、町内の「社会奉仕活動」を実施し会館、別宮神社、各公園の清掃活動を行いました。 私の地元櫛川にある公園は「宗宮(そうみや)公園」、「古川公園」、「花城公園」、「西福公園」、「西福第2公園」と井ノ口川河川公園がありま…
松原神社例大祭
本日は晴天の秋晴れの中、松原神社の例大祭が水戸市や常陸太田市、潮来市の市長はじめ遺族の皆様、市関係者が参列し挙行されました。 1864年、武田耕雲斎が率いる水戸天狗党が、尊王攘夷を唱えて挙兵。朝廷に志を訴えようと京都へ向…
9月定例会閉会
本日は、議会最終日です。まず、議会運営委員会で議会人事や市長追加提出議案などの取り扱いについて協議しました。そしてその後、全員協議会で私から議運での協議結果について報告しました。本会議では討論、採決を経て全議案、可決し閉…
自転車用ヘルメットの着用
隣りの町内の区長さんから新会館竣工式の案内をいただきました。同時に「コスモス祭り」も開催されます。お時間がある方は、コスモスに囲まれたとても美しい「西福寺」を見に来てください🌼 さて、2023年4月に改正…
予算・決算の審査
本日は、予算決算常任委員会で各分科会が開かれ、各分科会長の報告から討論、採決をおこない第76号議案令和7年度敦賀市一般会計補正予算ほか7議案が認めるべきものと決定しました。あとは最終日での審査となります。 さて、先日、久…