まぶち清和後援会

花換えまつり

敦賀市内での桜の開花予想は、4月1日頃、満開は9日と予想されています。 そして、金ヶ崎宮では「花換えまつり」が、3月28日(金)から4月8日(火)まで開催されます。境内の会場では「恋恋抽選会」や「言の桜」(ことのはな)「…

選抜高校野球大会

連日、春の到来を感じる暖かい日が続いています。そして、今日は選抜高校野球大会、敦賀気比高校が2回戦を迎えるため甲子園へ向け出発です。 大阪にはいり試合開始まで時間があったので天王寺動物園で時間調整、園内は多くの親子連れで…

櫛川区代議員定期総会

今日は、気温もぐんぐん上がりとても暖かい日になりました。まもなく桜の花も開花が近いですね。さて、本日は、午前中、議会運営委員会の打ち合わせを終え、プラザ萬象で開催されていました「敦賀美術作家協会展」と「成峰会、青墨会展」…

選抜高校野球大会

第97回選抜高校野球大会、2日目第1試合、地元「敦賀気比高校」と「滋賀短大付属」対戦しました。そして、私も早朝の新快速電車に乗り込み応援に駆け付けました。天候も心配されましたが、予定通りサイレンが鳴り試合が始まりました。…

3月定例会閉会

本日、3月定例会が、40議案を可決し閉会しました。最後に私から今後は、会議資料の配布や発言通告書の提出などオンライン化を可能とすることや議長会の定める条例例の文言の修正等、また「福祉保健部」の次に「文化交流部」を加える3…

級位審査会

本日は、市剣道連盟の級位審査会が市立武道館で行われました。 市内の各道場の小中学生が昇級を目指し挑戦しました。審査は勝ち負けではなく着装から礼法、正しい打突などが基準です。そして、実技に合格した人は、次に木刀を使った剣道…

予算決算常任委員会

本日は、予算委員会が開かれ全体会で当初予算の採決を行いました。まず、各常任委員会の委員長から報告、その後、討論、採決と進み第8号議案はじめ10議案が認めるべきものと決しました。議会もいよいよ来週の18日(火)に最終日を迎…

角鹿会のイベント

北陸新幹線敦賀開業1周年を記念して今週の土日には、市内の各会場でイベントが予定されています。 そして、角鹿会(かくろくかい)では、「坊主カフェ」(13時~17時)を神楽通りの善妙寺で、また「坊主バー」(17時~21時)を…

大震災から14年

あの未曾有の東日本大震災の発生から14年が経過しました。巨大な津波が東北を襲った大震災では、1万5900人が死亡し、今も2500人の行方がわかっていません。 一方で避難生活などで震災に関連して亡くなった人は、3800人と…