大相撲春巡業の敦賀場所が、4月8日(火)敦賀市総合運動公園体育館で開催されます。 敦賀での相撲巡業は、敦賀港開港100周年記念の事業以来、26年ぶりだそうです。 力士と間近で触れ合うことができる巡業、取り組みは…
福井県氏子青年協議会記念式典
本日は、福井市内で式典があるので「ハピライン」に乗り福井駅まで移動しました。始発の敦賀駅7番ホームには、たくさんの人でいっぱいでした。何故だろう・・待っている人から「今からサンドームでのコンサートに向かいます」との事、出…
こどもの歯の健康
本日は、現在、市内の公立の小中学校や保育園で導入されている「フッ化物洗口」の様子を視察しました。 こちらの小学校では、給食後に準備されたカップに入った洗口剤を開封し口に含み数秒、ブクブクして紙コップに出しテッシュを押し込…
敦賀まちづくり魅力UP応援補助金
昨夜も雪が降り続き市内の積雪は、20cmを超えました。私の町内では地元の業者がいつも迅速かつ丁寧に除雪作業をしてくれますので感謝です。 さて、北陸新幹線敦賀開業を機に、敦賀市内でも飲食店をはじめ新たな店舗などが増えていま…
敦賀のおぼろ昆布
今朝から雪が降り続き氣比神宮の鳥居も薄っすらと雪化粧になりました。また、県内の各道路でも通行止めをして早めの対策をとったようです。まだ、警報級の大雪の恐れがあります。十分に注意して生活しましょう⛄ さて、話…
株式会社 港都つるが観光協会の発足式
今日からこの冬一番の寒気の影響で7日の週末頃にかけて大雪となる見込みと予想されています。外出される方は路面の凍結などに十分注意しましょう⛄ さて、本日は「株式会社 港都つるが観光協会」の発足式に出席しました…
行政視察③
本日は視察最終日、徳島市にある「まちづくり協働プラザ」での取り組みをお聴きしました。ここでは市民活動に参加するきっかけ、団体の活動を次のステージへ進める仕掛けなど一歩を踏み出す場をつくっています。 代表からは、事業におけ…
行政視察②
本日は、徳島県にある阿佐海岸鉄道で本格運用されているデュアル・モード・ビークル (DMV])の視察を実施しました。DMVとは、列車が走るための 軌道 と自動車が走るための 道路 の双方を走行できるよう 鉄道車両…
行政視察①
本日から会派の行政視察がはじまりました。一日目は「丸亀町商店街市街地再開発事業について」高松市に寄せていただきました。 ここ中央商店街は、アーケード総延長約2,700メートルと全国有数の商店街となっています。その中心にあ…
高校生との意見交換会
本日は、地元の高校生と意見交換会を実施しました。今回は、生徒から提出された請願2件について議員が審査をするという内容です。 1つ目は「街灯の設置」についてです。まず、生徒から下校時の暗い道路に街灯を設置してほしい要望、ま…