まぶち清和後援会

一般質問

北陸新幹線敦賀開業日(3月16日)にブルーインパルスが、芦原温泉駅を出発し12時45分頃、敦賀駅周辺の上空を飛行します。フォーメーションの編隊飛行とのことで、どのような演出で出現するのか楽しみですね。 さて、本日は、一般…

代表質問はじまる

本日から3日間、代表質問と一般質問が行われます。 1日目は、5会派の代表が登壇しました。市長からは、1年目を振り返り「語る会での課題の把握」や「財政状況の把握」など観察と方向づけの初年度であり、ふるさと納税に頼らざるを得…

日経平均株価上昇

週明けの日経平均株価の終値は、4万109円となり史上で初めて4万円を突破し2営業日連続で最高値を更新しました。半導体関連株に買い注文が広がっており、今後の日本経済の変化に期待されます。 さて、話は変わりますが地元、嶺南地…

ひなまつり

今日、3月3日は、女の子の健やかな成長と幸せを願う「ひな祭」です。 地元の公民館にもひな人形が飾られていました。ひな人形は、子どもたちの身代わりに災いを引き受け、病気や事故から守ってくれると考えられているそうです。「あか…

鉄道と港のまち

先日、敦賀市民歴史講座が開催され、井上武史教授の「歴史の転換点としての北陸新幹線開業」の講演をお聴きしましたのでその一部を紹介します。 敦賀は「鉄道と港」で繁栄してきました。まず、鉄道では明治15年に日本海側で最初に開通…

当初予算基本質疑

本日は、全体会で当初予算の基本質疑を行いました。これから少しずつ新たな施策がはじまりますが、人口減少が顕著に進む中、先を見据えた市民の皆さんにとって有効な事業を財政状況を勘案しながらバランスよく展開しなければなりません。…